ホワイトデー

本日はホワイトデーですが、実はホワイトデーは日本発祥の文化なのだそうです。
バレンタインデーにチョコレートをもらった男性が、
それぞれお返しを始めたことがホワイトデー文化の始まりだということです。

バレンタインデーが日本で普及していく中で、お菓子業界の中で正式に
「バレンタインデーのお返しをする日を決めてはどうか」と話し合いがされ、
聖バレンタインの殉死から1か月後の3月14日が『恋人同士が改めて愛を誓い合う日』
とされていたことから、ホワイトデーがこの日にされたと言われています。

当時はマシュマロをお返しする事が多かったようですが、
なぜか現在はマシュマロをお返しすると「君が嫌い」という意味にとられてしまう事もあるようです。
ただ、最近は恋人同士だけでなく、友達同士や自分へのご褒美など自由な文化になってきているので、
型にとらわれず好きなものを好きなスタイルで楽しむことが一番いいのかもしれませんね。

素敵な一日をお過ごしください☆


前へ 「3月 配布チラシ」

記事一覧